※基幹研修
令和4年度『基幹研修Ⅱ』
令和4年12月4日(日)開催
主催:島根県精神保健福祉士会
対象者:中国5県の日本協会構成員の内、受講資格を満たす方
申込締切:令和4年10月30日(定員になり次第締め切り)
※ 詳細は、以下の開催案内をご確認ください。
~終了しました~
※基幹研修
『基幹研修 Ⅰ』
共催:鳥取県精神保健福祉士会、島根県精神保健福祉士会(ホスト)
日程:令和3年12月12日(日)
開催方法:オンライン(Zoom)
申込締切:11月12日(定員になり次第締切)
~終了しました~
共催:鳥取県精神保健福祉士会、島根県精神保健福祉士会
次回開催:令和5年度
開催ホスト:鳥取県精神保健福祉士会
~終了しました~
※基幹研修
『更新研修(2022年度) / オンライン研修』
◎ 2022年度更新研修のご案内です。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けない形での集合研修開催の見通しが立つまでは、集合研修は行わず、オンライン研修での開催となります。
2022年度は、コロナ禍の影響により「更新研修の受講期間に係る特例対応」を経て、受講期限者の方が1000名以上いらっしゃいます。そのため、お早めの申込と受講をお願いいたします。
※養成研修
『第18回認定スーパーバイザー養成研修(2022年度)…オンライン開催』
◎当県士会では、本研修の受講費用を助成しています。
~終了しました~
※養成研修
認定成年後見人養成研修・応用・実務編
【公益財団法人社会福祉振興・試験センター2022年度精神保健福祉士リーダー研修及び株式会社福祉医療共済会助成事業】
◎ 11/24月 申込締切
~終了しました~
※課題別研修
Eメールによるソーシャルワーク2022
~限界ある情報の中でSOSに対応する~
令和5年2月5日(日) オンライン開催
1月4日(水)締切/必着
~終了しました~
『ソーシャルワーク研修2020』
~開催取り止めとなりました~