• ホーム
  • 当会の紹介
  • 当会規約
  • 入会のご案内
  • 災害対策・災害時支援
  • 日本精神保健福祉士協会 鳥取県支部
  • 研修会のお知らせ
  • 求人情報
  • リンク
  • 会員専用ページ(会員限定)
  • お問い合わせ
  • 当ホームページについて

鳥取県精神保健福祉士会のホームページへようこそ!

※ 最終更新  令和3年1月24日

◇   直近の活動ブログ   ◇

令和2年度第1回主催研修会を開催しました。

2021年 1月 23日 土

 

 令和3年1月23日(土)13時半から16時半の日程で、令和2年度第1回鳥取県精神保健福祉士会研修会を開催しました。コロナ禍にて、研修会の開催を1年にわたり自粛しておりましたが、協議を重ねて、ようやく本日の研修会を開催することができました。携わってくださった役員、委員、会員の皆様に感謝いたします。

 コロナ禍に対応すべく、感染対策に配慮し、会場は県内2カ所(米子コンベンションセンター、県民ふれあい会館)、東部と西部に設けました。また、皆様が安心してご参加いただけるように、Web(Zoomを使用)参加も可能なハイブリッド形式としました。

 42人の参加をいただき、会場参加が11人、Web参加が31人という内訳でした。

 講師には、島根大学人間科学部の足立孝子助教(Web参加)をお迎えし、前半の講演(テーマ:シャーマニズムとソーシャルワーク)、および後半のグループワーク(テーマ:あなたの支援の棚卸 ~日常の支援の中で話の聞き方や距離感などあらためて検証してみましょう~)という構成でした。

 講演に対して、質問や感想など、参加者から多くの発言がありました。また、グループワークにおいても、5つのグループに分かれて実施し、それぞれ活発な発言があり、有意義な研修になったものと思います。

 今後も十分に感染対策に配慮しながら、従来の頻度で研修会を開催していく予定としています。

 

≪参加者のコメント ~アンケートより~≫

・シャーマニズム的治療システムと私たちソーシャルワーカーの共通について、とても興味深くお話しをお伺いしました。当事者の語り、語れる雰囲気作りの大切さを感じ、日頃の自身の対応を振り返る機会になりました。

・距離感の持ち方やそれぞれの機関の実践が聞けて良かった。

・このコロナ禍の中PSWが集まって研修ができたことが何よりありがたいです。

・リモートでの研修でしたが、研修内容もわかりやすく、グループワークも皆さんの意見が聞けて良かったです。でも、同じ空間で参加者の皆さんの顔を見ながらの研修が1日でも早くできるようになると良いなと思いました。

 

続きを読む
過去の活動ブログはこちら

◇ 主な更新情報    ◇

【鳥取県福祉研究学会】第14回研究発表会のお知らせ(R3/2/13開催、なるべく2/5までに申込) [R3.1.13掲載]

詳細はこちら

【関連領域の研修】コミュニティにねざしたふくし人材を養成する研修(略称:こふく研)の開催について(配信日:R3.1.29、30、31)(R3.1.25締切)[R2.12.22掲載]

詳細はこちら

【関連領域の研修】ASW中四国支部主催 アルコール関連問題研修会オンライン(R3/3/6土 開催、2/19申込締切)[R2.12.18掲載]

詳細はこちら

【精神保健福祉士の皆様】日本精神保健福祉士協会が『精神保健福祉士業務指針(第3版)』を公表[R2.11.11掲載]

日本精神保健福祉士協会のページへ(外部リンク)
日本精神保健福祉士協会  YouTubeチャンネル(外部リンク)

【精神保健福祉士の皆様】精神保健福祉士キャリアラダーとワークシート(さくらセット)について[R2.11.11掲載]

日本精神保健福祉士協会のページ(外部リンク)

【重要・会員の皆様へ】令和2年度鳥取県精神保健福祉士会 会員アンケートのお願い[R2.8.14掲載]

詳細はこちら(会員限定ページへ)

【重要・会員の皆様へ】令和2年度鳥取県精神保健福祉士会年会費に関するお知らせ【R1.8.14掲載】

詳細はこちら(会員限定ページへ)

【会員の皆様】鳥取県精神保健福祉士会総会および日本精神保健福祉士協会鳥取県支部通常総会 ”書面表決” の結果のお知らせ[ R2.8.8掲載 ]

詳細はこちら (会員限定ページへ)

日本精神保健福祉士協会 2020・2021年度 役員体制 [R2.6.26掲載]

日本精神保健福祉士協会HPへリンク

【会員の皆様】「精神障害者の社会的復権」に関する意識調査の結果について[R2.5.15掲載]

詳細はこちら(会員限定ページへ)

【会員の皆様】令和2年度 総会および第1回研修会を開催中止とします[R2.4.19掲載]

詳細はこちら

《会員の皆様へ》会員メーリングリストに関するお知らせ(重要)[R1.12.5掲載]

詳細はこちら(会員限定ページへ)

◇ その他 ◇

・鳥取県精神保健福祉士会 会員メーリングリストのご案内

詳細はこちら(会員限定ページへ)

・鳥取県精神保健福祉士会 公式Twitter


【ホームページ管理担当】

鳥取県精神保健福祉士会

業務検討・広報委員会

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 当会の紹介
  • 当会規約
  • 入会のご案内
  • 災害対策・災害時支援
  • 日本精神保健福祉士協会 鳥取県支部
  • 研修会のお知らせ
    • 当会の主催研修会
    • 当会の共催研修会
    • 鳥取県・島根県士会合同研修会
    • 当会の後援研修会
    • 日本精神保健福祉士協会全国大会・学術集会
    • 中四国精神保健福祉士大会
    • 鳥取県福祉研究学会
    • ソーシャルワーカーデー
    • 関連領域の研修会
    • 日本精神保健福祉士協会の研修
  • 求人情報
  • リンク
  • 会員専用ページ(会員限定)
    • 総会議案書(会員限定)
    • 事業・役員など(会員限定)
    • 会議の議事録(会員限定)
    • 法令委員会(会員限定)
    • 災害対策・災害時支援(会員限定)
    • 年会費納入のお知らせ(会員限定)
    • 各種規定(会員限定)
    • 退会届(会員限定)
  • お問い合わせ
  • 当ホームページについて
閉じる